.
大会賞典を発表!
参加賞として、出場いただくみなさんに「ミズノ クーラーバッグ 」をご用意しています
500mlのペットボトルが6本も入る大きさなので、これからの季節に活躍しそうですね
また、各部優秀賞の賞品は・・・
優勝・・・メダル・ハチ食品詰合せ
2位・・・道の駅みなみ波賀詰合せ
3位・・・木いちご詰合せ
そして、おたのしみ抽選会の商品は・・・
特賞・・・デジタルカメラ機(オリンパス TG-6) 1名様
1等・・・コラントッテ TAOネックレス 2名様
2等・・・バウアーファインド 靴下 20名様
3等・・・赤穂化成(天塩セット) 5名様
4等・・・ハチ食品カレーセット 3名様
5等・・・ミズノトートバッグ 5名様
6等・・・播州一献(山陽盃酒造) お酒 10名様
7等・・・三笑(老松酒造)お酒 10名様
おたのしみ抽選会は、ランナーがスタートしてから抽選を行いますのでご期待ください
大会まであと6日になりました!
みなさん、練習は順調でしょうか・・・。
ご参加されるみなさんに楽しんでいただける大会を目指して、会場設営等、準備を進めています。
さて、大会当日、予期せぬ悪天候や警報等の発令があった場合、大会を中止する可能性もあります。
つきましては、16日午前6時の時点で開催判断をさせていただきます。
中止の場合はホームページに掲載しますのでご確認ください。
予定通り開催する場合は、掲載はしませんのでご了承ください。
当日の問合せ先は、 山崎スポーツセンターです。
電話 0790-62-1880
ランナーのみなさんとお会いできること楽しみにしております。
実行委員会より
大会に参加されるランナーの皆様へ
4月5日にゼッケン引換券等を発送させていただきましたが、配達に時間を要しているようです。
大会4日前(12日)までに登録のご住所に届かない場合は、大会事務局までお問合せください。
なお、今大会の開催に伴う注意事項なども同封しておりますので、以下よりご確認のうえ参加ください。
安全・安心な大会が開催できますようご協力よろしくお願いします。
大会注意事項.pdf
健康管理シート.pdf
駐車場案内図・会場図.pdf
ご不明な点等ございましたら大会事務局(0790-63-3123)までお問い合わせください。
交通規制のお知らせ
4月16日の午前中、ランナーの皆さまの安全確保のために、マラソンコースとなる県道岩野辺山崎線(429号)の一部で交通規制を行います。
規制時間内は、車両通行止めになりますので、横須方面へう回してください。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。
<規制時間>
令和5年4月16日(日)
9時40分から12時40分まで
<規制区間>
県道岩野辺山崎線(429号)
山崎学校給食センター前(下町)から旧JA兵庫西農協蔦沢支店(上牧谷)まで
4月5日 ゼッケン引換券を送付しました
参加申し込みいただいた皆様へ
大変お待たせしました!
大会の1週間前となりましたので、大会当日の受付にて提出するゼッケン引換券をはじめ、大会注意事項などを4月5日に発送いたしました。
大会注意事項にはシャトルバスの乗車案内も記載しておりますので、ご利用の際はよくご確認いただいた上で会場までお越しください。
※健康管理シートは1週間前の4月9日より記入してください。
※エントリー方法について(内部リンク)
1.インターネット申込み
2.郵便振替申込み
大会情報に関するお問合わせ
宍粟市さつきマラソン大会
実行委員会
℡:0790-63-3123
(平日8:30~17:15まで)