募集要項

 

大会名称

第16回宍粟市さつきマラソン大会

大会期日

2023年4月16日(日) 雨天決行

大会会場

山崎スポーツセンター (宍粟市山崎町下町1番地)

日  程

受 付  8:00~

開会式  9:30~~9:40

スタート 10:00~(ハーフ 10:00、10km 10:10)

閉会宣言 12:30~

参加資格

15歳以上の方(中学生不可)

種目

1 ハーフマラソンの部(9部門)

2 10Kmの部(9部門)

定員:1,500人(定員に達し次第、申込受付を終了します。)

部門

 

 1部:10km(15~29歳男子)

スタート時刻:10時10分

 2部:10km(30~39歳男子) 
 3部:10km(40~49歳男子) 
 4部:10km(50~59歳男子) 
 5部:10km(60歳以上男子)
 6部:10km(15~29歳女子) 
 7部:10km(30~39歳女子) 
 8部:10km(40~49歳女子) 
 9部:10km(50歳以上女子)
10部:ハーフマラソン(15~29歳男子) 

スタート時刻:10時

11部:ハーフマラソン(30~39歳男子) 
12部:ハーフマラソン(40~49歳男子)
13部:ハーフマラソン(50~59歳男子)
14部:ハーフマラソン(60歳以上男子)
15部:ハーフマラソン(15~29歳女子)
16部:ハーフマラソン(30~39歳女子)
17部:ハーフマラソン(40~49歳女子)
18部:ハーフマラソン(50歳以上女子)

 ※12時30分で走路を閉鎖します。(制限時間:ハーフ 2時間30分)
 ※年齢は大会当日の満年齢とします。申し込み後の種目変更は認めません。

参加費

ハーフマラソン 4,500円

10km 4,000円

申込方法

1 郵便振替

指定の払込取扱票に必要事項を記入し、お近くの郵便局(ATM可)か、大会事務局でお手続きください。
払込取扱票の誓約書欄に本人(未成年者の場合は保護者)の署名がないものは受付しません。
※別途、払込み料金がかかります。→ゆうちょ銀行公式サイト

2 インターネット(RUNNET)

ランニングポータルサイト「RUNNET(現在準備中)」からもお申し込みいただけます。
(エントリー手数料 ハーフ:247円、10km:220円)

申込期限

1 郵便振替
2023年2月28日

2 インターネット(RUNNET)
2023年3月10日

申込・お問い合せ先

宍粟市さつきマラソン大会実行委員会事務局

〒671-2593 兵庫県宍粟市山崎町中広瀬133番地6
宍粟市役所 市民生活部まちづくり推進課内
電話 0790-63-3123(※平日8:30~17:15まで)

表彰

各部10位まで表彰します。(参加者数によっては6位または3位までとなります。)
参加者全員に参加賞と完走された方に完走証をお渡しします。

部門ごとの参加者数 表彰範囲
81人以上 10位まで
31人~80人 6位まで
30人以下 3位まで
お楽しみ抽選会 開会式終了後、抽選会を実施します。
※詳細は大会当日にお知らせします。
申込規約

1 申し込み手続き後の自己都合による種目変更や登録内容変更、修正、キャンセルはできません。また、当日参加されない場合の参加料等の返金はいたしません。

2 申込者本人以外の者が出走する代理出走は認めません。

3 未成年者は保護者の同意を得たうえで参加してください。

4 競技で使用した計測タグは必ず返却してください。紛失などにより返却がない場合は、再発行手数料を請求いたします。(1,500円)

5 自然災害、事件、事故、疫病、テロなどの主催者の責によらない事由による開催中止、規模縮小の場合、参加料等の返金はいたしません。

6 他のランナーに危険が及ぶ行為、ナンバーカードが隠れる服装などは禁止します。

7 参加者は、心疾患及び脳血管疾患等がなく、レースに耐えうる体力を持ち、事前に医師による健康診断を受けるなど、健康状態に異常のないことを確認し、本人(未成年者の場合は保護者)の責において参加してください。

8 大会開催中の傷害、事故等については、応急処置を行いますが、それ以上の処置及び責任は負いかねます。なお、傷害、事故等への補償は主催者が加入する保険の範囲内で対応します。

9 参加者の氏名、年齢、性別、住所(国名、都道府県名、市町村名)、記録、所属、肖像等の個人情報を、市または本大会の広報活動等のために、テレビ、インターネット、パンフレット等において、報道、掲載、利用することがあります。また、その掲載権と使用権は主催者に帰属します。

10 その他、大会に関する事項については主催者の指示に従ってください。主催者の指示に従わない、不正などの問題行為があった場合は失格とし、参加料等の返金は一切行いません。

個人情報の取り扱いについて 厳正なる管理のもとに保管し、主催者もしくは委託先からの必要な連絡のためのみに利用します。また、個人情報保護法等の法令において認められる場合を除きご本人の同意を得ずに第三者に提供いたしません。ただし、大会会場にて新型コロナウイルスの感染またはその疑いのある方が発見された場合に必要な範囲で保健所等に提供することがあります。

その他

1 申込期限を過ぎてからの申し込みは一切受付いたしません。また、当日の受付時間やスタート時間に遅刻された場合も、参加をお断りし、参加料等の返金もいたしません。新型コロナウイルス感染防止のため、厳重な選手管理に配慮しておりますのでご理解ください。

2 参加申込者には、4月上旬にナンバーカード引換券と当日の注意事項を発送しますので必ず確認してください。

3 更衣室がなくても出走できる準備をお願いします。

4 荷物の預かりはありません。貴重品などは各自の責において管理してください。

5 駐車場には限りがありますので、乗り合わせてお越しください。また、宍粟市役所駐車場からはシャトルバスが随時運行しておりますので、そちらもご利用ください。

6 ゴール後に更衣される場合は、主催者の指定した場所で速やかに更衣を済ませてください。 

7 新型コロナウイルス感染症対策のため、原則マスクの着用をお願いします。(レース中は着用しないことを推奨)また、身体的距離の確保、手指の消毒にご協力をお願いします。

8 大会の1週間前から大会当日までの体温と体調を、事前にお送りする「健康管理シート」に記入して当日の受付に提出してください。当日の体温が37.5℃以上の場合は会場内への入場や参加をお断りします。

9 大会終了後2週間は体調管理、検温を行ってください。2週間以内に新型コロナウイルスに感染した場合は速やかに大会事務局まで報告してください。